profile
私・・・
アラフォーで出産をし、子育て奮闘中! 息子・・凛 夫・・・おっつぁん 愛犬・・YUM(チョコラブ) カテゴリ
全体子育て YUM sweets 琵琶湖 山登り Hong Kong 料理 vancouver・カナダ 仕事 外ごはん 旅行・アメリカ 旅行・日本 ショッピング ファッション 未分類 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 フォロー中のブログ
カンタとハンナバンクーバー不動産やのカ... 「凛太郎」日記 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
最新の記事
外部リンク
ファン
画像一覧
|
1 ▲
by rintaro_masaki
| 2017-11-26 08:02
| vancouver・カナダ
|
Comments(0)
![]() Can you give me heumunges beyblade stadium 4 brothers that are full grown 7 years olds brothers are really good electric beyblade. Can you also give me 4 new and also can you give me the best please? From Rintaro 自分でクリスマス風にロリポップでデコレーションして、サンタにhelp yourselfってメッセージを残して。。 動かせないから、掃除をどうしたらいいものか、、、
▲
by rintaro_masaki
| 2017-11-26 02:14
| vancouver・カナダ
|
Comments(0)
![]() 招待してもらえるパーティーと、そうでないパーティーと。。それをまた、凛に向かって、I’m not gonna invite you!って言ってしまうから、子供って正直で残酷。。って思ってしまう。。。パーティー会場の都合でmax人数が決まってるから、誘えない場合もあるし。。。まぁでも前のschoolでそんなことを言われたことがなかったから、凛も最初は傷ついてしょんぼりしていたこともあったけど、最近はそーゆー子は僕のパーティーにも呼ばない!!って、、、確かに。。これも社会経験の一つですね。そして、自分のbirthday partyに招待する友達リストを今から作っているという。。まだまだ先の話過ぎて、またメンバー変わるよね〜きっと。。。 ▲
by rintaro_masaki
| 2017-11-20 15:14
| vancouver・カナダ
|
Comments(0)
3月に有効期間が切れ、更新できないでいたパスポート。。書類不備があり、こっちの日本領事館で手続き出来ないことがわかり、周りからは期限が切れる前に日本に帰って更新した方がいい。M子には、もしおっつぁんが死んでもパスポートなかったら日本に帰られへんねんで!!!っとも言われたけど、、しなかった。そして、仮の書類が出来たことで、日本領事館でパスポートの申請ができました!!!!
![]() 確かに。。まだ、カナダから出れません〜! 今日は久しぶりに快晴! ![]() ▲
by rintaro_masaki
| 2017-11-11 06:30
| vancouver・カナダ
|
Comments(0)
お天気がいいのも明日まで、明後日からはずっと雨の予報。。 あ〜憂鬱。。。 ▲
by rintaro_masaki
| 2017-11-06 04:35
| vancouver・カナダ
|
Comments(0)
先生から授業中の写真が送られてきました。
![]() 算数の授業をしているらしい。 地べたで、、、後ろの女子なんて寝そべってるし、、、(笑) おまけに、着てる服も半袖の子もいれば、凛なんてジャケット着たままやし、、、 全てがバラバラすぎて、、ほんまに笑える ▲
by rintaro_masaki
| 2017-11-05 13:14
| vancouver・カナダ
|
Comments(0)
2017年のハロウィン。
去年は学校で体調不良になってしまい、trick or treatに行けず、、、残念なハロウィンで終わってしまったから、今年は大丈夫でありますように・・・って願ってました。 子供たちにとったら一年で一番大きなイベント、クリスマスよりハロフィンの方がbig eventやと思う。 で、tirck or treatに行くために仕事も休んで準備万端! 凛は忍者になりました! ![]() Trick or treatの第一弾はyaletownのレストランが立ち並ぶ界隈で、、 ![]() 前の学校の校区にあたるので、前の学校の友達たちと遭遇して、さらに興奮!!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、第二弾は前の学校の仲良しと夜のtrick or treatめぐり。。。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() また、来年。。
▲
by rintaro_masaki
| 2017-11-04 13:07
| vancouver・カナダ
|
Comments(0)
先日、バンクーバーの小学校のcross country(マラソン)大会がありました。
自由参加なので、別にしなくてもいい。 でも、大会に出る子は一応、、放課後に練習があり、それに参加しないといけない。。。
っと、突然練習の予定表をもらってきても、仕事の時間調整ができない環境っていうのと、新しい学校になって、ママ友がいない。だから一緒に連れて行って~って頼める人がいない。。。 体育の先生にも「仕事をしているから、連れて行けないんです。」って話をし、「大丈夫よ。そんな人たくさんいるから・・・」って言ってたのに、練習の日誰も凛を連れて行ってくれなく、アフタースクールに残っていたという。。。もう切なくなる。。。 で、ベビーシッターをしてくれている友達に急きょ頼んだりして、最後の練習に参加できて、、、で、マラソン大会の当日は友達もダメで自分が休みを取るしかなく、マネージャーに無理を言ってものすごい勢いでいやみ言われ続けて、「もういいです。子供に言い聞かせてその行事にはあきらめさせるので・・・」って言ったら、しぶしぶ。。。「もうこれが最後だから・・」と言われ、やっとの思いで休みを取ったのに・・・・雨でキャンセルになるという。。。(涙)雨でもあるといわれていたのに、風や雷といった悪天候になるから、、、ってことで、当日のしかも始まる2時間前にschoolにいる凛から電話がかかってきた。「ママ~cross countryキャンセルになったからね~」って。 教育員会が発表した内容が学校からメールできてて、「このイベントはキャンセルになり、この後に日にちを変更してすることもありません!」ってきてたから、なくなって残念やけど、延期してまたされるより、キャンセルのままになってほっとしていた。 なのに、、、、、、、 次の日にまた一通のメールがあり、「やっぱり次の週の火曜日に実行します!!!」って。 もうウソやろ~!!!!!!!って。。。頭がクラクラしたわ。 もう、でも休みを取ることもできないので、これは仮病しかないな。。って思っていたら、大会前日の月曜日、仕事してたら気分悪くなってきて、、、仕事、早退しました。多分明日sick callするねん。するねん!!って自分を洗脳していたら本当にsickになったってやつ(笑) そんなわけで、この日を迎えるために色々あったcross country。 Grade2 boysの参加は170人くらい。 ▲
by rintaro_masaki
| 2017-11-01 03:52
| vancouver・カナダ
|
Comments(0)
1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||