profile
私・・・
アラフォーで出産をし、子育て奮闘中! 息子・・凛 夫・・・おっつぁん 愛犬・・YUM(チョコラブ) カテゴリ
全体子育て YUM sweets 琵琶湖 山登り Hong Kong 料理 vancouver・カナダ 仕事 外ごはん 旅行・アメリカ 旅行・日本 ショッピング ファッション 未分類 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 フォロー中のブログ
カンタとハンナバンクーバー不動産やのカ... 「凛太郎」日記 最新のコメント
最新のトラックバック
検索
最新の記事
外部リンク
ファン
画像一覧
|
1
School始まったけど、after schoolが通常通りopenするのに3日かかり、通常6時までが初日は4時まで、2,3日目は4時半まで。。仕事のスケジュールを変えるのにいちいち理由を説明して書類を申請して、マネージャーのサインもらって、、嫌な顔されて、、出来るだけ、煩わしいことを省きたいので、Bに頼んだらお安い御用!って引き受けてくれてホッ。。でもギリギリで連絡が途絶えたので、もしや??なんせ信用できないので、、(苦笑)そしたら、案の定、「明日は大丈夫やけど、明後日がアポが入ったから行けない。。」って。。しかも、2日前のギリギリのタイミングで。。万が一のためにバックアッププランを用意しておいてよかった。。
こう言うイレギュラーがあるたびに毎回段取り立てをして、それがちゃんと稼働するかどうかいつもドキドキさせられて、それだけで疲れる。。 春休みもおっつぁんが来ることを想定してspring campに申し込んでたけど、見事に裏切られたし。。 人を頼りにせず、、、ですね。 とは言え、迎えに行ってくれて、ありがとう!! たとえ1日だけでも、、助かりました!!(苦笑) ▲
by rintaro_masaki
| 2017-03-30 06:18
| vancouver・カナダ
|
Comments(0)
待ちに待ったnew schoolでの授業が春休み明けの今日から始まりました!
新しい校舎、新しい教室、新しい体育館。 すべてが真っ新で気持ちいい。 ただ・・・・ ダウンタウンの少し外れにできた、一昔前まではあまり環境のよろしくないところにあり、2010年のオリンピックを境に新しいコンドが建ったり、市が周辺を整備したからまだ・・・ましになった。。。とは言え、校舎の非常扉の軒下で浮浪者が寝てたりする。。。といった、、、微妙なところです。 まぁ、それでもこの新しくできた学校が本来の校区に指定された場所であり、みんなが心待ちにしていた学校です。 今日はテープカットがあったり、父兄もオリエンテーションがあったりで丸い一日、学校を出たり入ったりしてました。 クラスみんなで記念撮影 ![]() ![]() これはafter school(学童)の子供たちで記念のポスター作り。 凛は右のオレンジのTシャツ。 ▲
by rintaro_masaki
| 2017-03-28 14:46
| vancouver・カナダ
|
Comments(0)
▲
by rintaro_masaki
| 2017-03-26 08:02
| vancouver・カナダ
|
Comments(0)
凛のBDに合わせて1週間の滞在で来ていたおっつぁんが帰り、しばらくはやっぱり寂しくて情緒不安定な凛。最近は「寂しい。。」とか、「僕も日本に行きたい。。」とか言葉に発するようになってきました。いいことだと思っています。
今日は土曜日。 寂しい気持ちを紛らわすために凛が結婚したいっと願っているbest friendにplay dateして〜!!って聞いたら「いいよ〜!!」って。。しかも彼のママが二人をみてくれる。って言うので、これまた私もフリー時間が出来てダブルでラッキー!!束の間の一人時間中です! で、凛を送って行く時に変な人に遭遇したから写真を撮ってみました ![]() ピザが、、、たまらんく美味しくて、また行きたい!
▲
by rintaro_masaki
| 2017-03-26 03:53
| vancouver・カナダ
|
Comments(0)
週末、凛の友達を招いてバースデーパーティーをしました。
去年、organizeするのに疲れたから今年はしない!って凛に話をしていたのですが、2週連続で友達のバースデーパーティーによばれ、今度は自分の番!みたいな流れで・・・どうしてもしたい。って言い出したのがバースデーの10日前。そんな急に言われても・・・場所も手配せなあかんし、しかもPC壊れてるし、プリンターインクないし。。。ほんでもって、2日後には春休みに入るから招待状を友達に配ることもできなくなってしまうし。。。春休み明けてみんなに招待状を送って4月にしようよ!って言ったら自分のバースデーは3月やから4月にバースデーパーティーなんてしたらみんなに笑われる!って。そんなことが気になる年齢になったようです。。。 それで、急きょ場所を手配し、M子に頼んで招待状をプリントしてもらい、春休み前のギリギリのタイミングで友達にカードを配ることができました。 パーティーに選んだ場所は水族館。 子供16人、大人4人が水族館に指定されている人数。 一人でも多くなることは許されない。 凛のクラスメートは凛以外に16人。クラス外で仲良し3人。total19人にカードを配り、春休み中やし、旅行とかに行ってこれない子もいるやろう。。。って思ったら、クラスメートのママに「水族館でのパーティーなんて、みんな来るんちゃう??」って言われ、、、みんな来られたらどうしよ~。。。って、やばい。。。って寝れない日もありました。(意外に小心ものなので、、、) 事前に「来る」って連絡をもらったのが10人。 「来れない」って連絡をもらったのが3人。 連絡なし6人。 微妙・・・・ で、日曜日の当日。 やっぱりいました。 突然現れた人。 3人。 ある意味ギリギリの14人のパーティーとなりました! ![]() ![]() ![]() ![]() こんなにたくさんのプレゼントをもらったのは人生で初めて、、、でした。 来てくれたみんな・・・ありがとう! 来年は・・・・しません!!!! ▲
by rintaro_masaki
| 2017-03-23 14:00
| vancouver・カナダ
|
Comments(0)
▲
by rintaro_masaki
| 2017-03-18 14:20
| vancouver・カナダ
|
Comments(2)
一昨年からから通い始めた学校といよいよお別れの時がやってきました。
新しい学校が建築中で、凛の学校の校区に指定された地域に属する子供達は少し遠く離れた学校の一部のスペースを借りてクラス編成され過ごしていました。 その新しいピカピカの学校に春休み明けから大移動になるんです。 先週の金曜日が春休み前の最後の登校で、シェアをしてもらっていたこの校区に住む生徒や先生にお別れに、歌の披露をしたのです。 凛を含む20人くらいの子供達が合唱部。。みたいなものに入っていて、そのメンバーで歌ったようです。。 私は仕事で行けなかったんですが、友達のママがビデオな撮って送ってくれました! Oh Canada。 カナダ国歌。 これを聞くとなんてなく涙が込み上げてくる。。 ▲
by rintaro_masaki
| 2017-03-13 14:21
| vancouver・カナダ
|
Comments(0)
▲
by rintaro_masaki
| 2017-03-13 10:02
| vancouver・カナダ
|
Comments(0)
小包が、、日本から届きました!
手紙に「豆まきをしてね!」って書いてくれていて、、、でも今は3月半ば、、?って消印をみたら1月17日に郵送してくれていたんです。 随分時間がかかってしまい、お礼が遅くなってしまってゴメンなさ〜い!! たくさんの優しさが詰まった小包。 AGさんありがとうございます!! 涙、涙でした〜!!! ▲
by rintaro_masaki
| 2017-03-12 13:05
| vancouver・カナダ
|
Comments(0)
1 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||